1.入職促進に向けた取組
他産業からの転職者、主婦層、中高年齢等、経験者・有資格者等にこだわらない幅広い採用の仕組みの構築
2.資質の向上やキャリアアップに向けた支援
働きながら介護福祉士等の取組を目指す者に対する実務者研修受講支援や、より専門性の高い支援技術を
取得しようとする者に対する喀痰吸引研修、強度行動障害支援者養成研修、サービス管理責任者研修、
中堅職員に対するマネジメント研修の受講支援等
3.腰痛を含む心身の健康管理
事故・トラブルへの対応マニュアル等の作成等の体制の整備
4.やりがい・働きがいの醸成
ミーティング等による職場内コミュニケーションの円滑化による個々の福祉・介護職員の
気づきを踏まえた勤務環境や支援内容の改善
- 採用情報
- 募集職種
- ①社員 :職業指導員・生活支援員・看護師・運転手の方
- ②パート:職業指導員・生活支援員・看護師・運転手の方
- 募集対象
- ①②共通 高校卒業以上の方から65歳まで(対象年齢外の方は個別にご相談ください)
- 勤務地
- ①②共通 広島県廿日市市友田573-1
- ①②共通 広島県廿日市市宮内1545-1
- 給与
- ① 168.900円〜350.000円 (経験・資格・職種により異なります。)
- ② 930円~ (経験・資格・職種により異なります。)
- 諸手当
- 通勤手当/健康保険料補助 他
- 勤務時間
- ① 9:00~18:00
- ② 9:30~15:30又は10:00~1600
- 休日休暇
- 日曜・祝日(土曜日は会社カレンダーによる)、お盆・正月
- ※月間 22日の出勤日数の中で相談に応じます。
- 福利厚生
- 駐車場有/社内研修有り/他
- 応募方法
- まずはお気軽にご連絡ください。
- 連絡
- TEL【FAX】. 0829-74-3677
担当者 黒田